入園案内 GUIDE

入園該当者や認定区分、募集人数などは
募集要項をご確認ください。

園見学も随時受け付けております!
お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

「ママ」と「せんせい」と
たまに「園長せんせい」の本音トーク!

園児のママたちはどんな思いなの?先生たちはどんな風に思っているの?!
入園から今にいたるまでのホンネを聞かせていただきました!!

入園までの流れ

flow

1号認定(新2号認定含む)

9月上旬
入園申し込み (願書・重要事項説明書提出)

9月下旬
園長面接

12月上旬
発表会見学

1月中旬
入園に向けての資料送付

1月下旬
支給認定証交付
※小山市から郵送による通知があります

2月中旬
入園事務手続
1日入園
制服採寸

3月下旬
制服引渡

4月
入園
保育用品引渡

2号認定

10月下旬〜11月上旬
入園申し込み

12月上旬
発表会見学

1月下旬
支給認定証交付
※小山市から郵送による  通知があります
入園に向けての資料送付

2月中旬
入園事務手続
園長面接
重要事項説明
オリエンテーション
制服採寸

3月下旬
制服引渡

4月
入園
保育用品引渡

3号認定

10月下旬〜11月上旬
入園申し込み

1月下旬
支給認定証交付
※小山市から郵送による  通知があります
入園に向けての資料送付

2月中旬
入園事務手続
園長面接
重要事項説明
オリエンテーション

4月
入園
保育用品引渡

幼稚園バスの運行範囲 Traffic

地図の太枠で囲った地域内を運行する予定です。
(ただし、太枠内であってもルートに入らない場合がありますので、ご確認ください)
太枠外の住所の方でご希望される方は、ご相談ください。
城南、神鳥谷方面は、将来運行を終了させていただく予定です。

よくある質問 Q & A

1号・2号・3号認定(0~5歳児)

園を見学することはできますか?

見学は随時お受けしております。せっかくですから、本園の立腰教育をご覧になっていただきたく思いますので、可能であれば10時ごろをおすすめいたします。
ご希望の方は、フォームからお申込み頂くか、直接園にお問合せください。

●お問い合わせフォームはこちら

園児募集はいつからですか?

次年度の募集については、栃木県幼稚園連合会の取り決めにより、例年9月1日より入園願書・募集要項などの資料配布が開始されます。
願書等の受付については、その年により若干の変更がありますが、例年ですと9月7日頃となります。
その時期が近づきましたら静林ホームページ内でもアナウンスさせていただきますので、ご確認いただくか、直接園にお問い合わせください。

●入園案内はこちら
●お問い合わせフォームはこちら

途中入園はできますか?

定員に空きがあれば可能です。園にお問合せください。その際、何歳児の入園なのか、希望する認定区分、スクールバス利用の有無をお聞かせください。
また、保育用品等は、前の園で使用していたものを使用していただけるものもございますので、ご相談ください。

●お問い合わせフォームはこちら

登園は制服ですか?

0歳児~満3歳児クラスの園児については制服の指定などはございません。
動きやすく着脱しやすい私服での登園となります。
年少クラス以上の園児は、制服での登園となります。

●制服についてはこちら

保育時間を教えてください。

教育認定(1号認定・新2号認定)の園児…9:00~14:00
保育短時間認定(2号認定・3号認定)の園児…8:30~16:30
保育標準時間認定(2号認定・3号認定)の園児…7:00~18:00

・18:00~19:00については延長保育となります。
・就労の場合に限り、土曜保育の利用も可能です。

●園の1日についてはこちら
●預かり保育についてはこちら

登園時間を教えてください。

〈保護者の送り迎えの方〉8:30~9:00
※認定により7:00からの受け入れが可能です。
〈スクールバス利用者〉バス時刻表により7:45~となります。

急用でお迎えに行けなくなったときはどうしたらよいですか?

預かり保育(ホームクラス)が利用できます。コドモンアプリ又はお電話にてお知らせください

●預かり保育についてはこちら

給食について。

月曜日~金曜日まで給食が提供されます。
本園の管理栄養士がエネルギー量を算出し献立を立てております。
園内にある給食室で調理士が調理したものを提供おりますので、常に温かい給食をおいしくいただくことができます。尚、年少クラス以上の園児については、保育の幅を持たせるために「お弁当の日」として、年に12回(主に春と秋)、ご家庭よりお弁当を持参していただいております。

アレルギー対策はしていますか?

医師の診断書をお持ちの方に限り、それに従い対応をさせていただきます。
まず、入園願書提出前にご相談ください。

保護者が参加する行事はどのくらいありますか?

主に、入園式・卒園式・夕涼み会・運動会・発表会・マラソン大会・各参観日・お誕生日会などがあります。ご家庭では見られないような、お子さまの様子が見られるかと思います。

園の安全対策はどうしていますか?

当園では、安全への取り組みとして、下記のことを実施しています。

1  かんたん保護者アプリ:コドモン
・園からの緊急連絡等を、保護者さまの携帯アプリへ一斉に配信するシステムです。
・欠席や遅刻などの連絡もコドモンアプリからご連絡いただけます。
・バス通園児は、アプリからバスの位置情報を知ることもできます。

2  24時間監視カメラ防犯システム
・防犯カメラが24時間、園内外の様子を監視しており、セコムと契約し安全を維持しております。

3  オートロック式門の設置
・東門はオートロック式となり、モニター付きインターホンを設置しています。
来園者はインターホンで確認し、不審者侵入防止に努めております。

冷暖房はありますか?

保育室の全室にエアコンを完備しております。夏の暑い日や冬の寒い日もお部屋は快適です。また、加湿器付き空気清浄機をすべての保育室に備えており、快適な空気環境を提供しております。

お手提げ袋などは、手作りですか?

手作りのものでも、市販のものでもかまいません。
市販のものにお子さまの好きなアップリケなどを加えていただくと、自分だけのオリジナルが出来上がります。尚、準備物の詳細については入園前にお知らせいたします。

園でケガなどをした場合は、どのように対応していただけますか?

擦り傷等の緊急を要しないケガについては園で応急処置をし、必要に応じてご連絡差し上げます。発熱等の場合には緊急連絡先へご連絡し、お迎えをお願いしています。その他の緊急を要する場合には、緊急連絡先にご連絡させていただきますとともに、必要に応じて速やかに園から園医などの医療機関に直接お連れいたします。

入園後に認定の変更はできますか?

保護者の就労の状況等により、認定の変更を行える場合があります。
認定変更をご希望の方はご相談ください。なお、指定の用紙は園にございます。

毎月の費用の引き落とし口座登録に際して、金融機関の指定はありますか?

足利銀行になります。
口座をお持ちでない方は、開設していただくこととなります。

1号・2号認定(満3~5歳児)

お着替えが自分でできないのですが、大丈夫でしょうか?

大丈夫です。ご安心ください。子どもたちの自主性(自分でやろう・やってみよう)を大切にしながら、職員が援助していきます。
また、園は子どもたち同士が育ちあう場です。お互いに刺激し合いながら、毎日繰り返し行うことで、自然とできるようになります。園と並行してご家庭でも励まし、見守りをお願いします。

トイレがまだ心配ですが、入園できるでしょうか?

オムツがとれていることが望ましいですが、排泄には個人差もありますので、活動の合間をみて保育教諭が声掛け・援助をします。集団生活の中でトイレに行くことを習慣付けながら、担任とご家庭で相談しながら徐々にパンツへと移行していきますので、ご家庭でのご協力をお願いします。ただし、満3歳児(1号認定)クラスに入園を希望される方は、オムツがおおむね外れているものとさせていただいております。

通園バスのコースは決められているコースのみですか?

その年度ごとに状況に合わせコースは変更されます。
通園バスは3台で計7コース程度を運行しています。子どもたちに出来るだけ負担の少ない乗車時間になるように心がけております。また、まことに恐れ入りますがなにか特別なご事情等が無い限り、バス停の自宅前指定などはご遠慮いただいておりますので、気になる方は願書提出前にご相談ください。

1号認定と2号認定の違いはありますか?

原則、1号認定の保育時間である9時から~14時は同じクラスで同じ活動です。異なるのは保育時間です。1号認定児が降園後、2号認定児はおやつや外遊びが中心となり、年齢によってはお昼寝等、いわゆる保育園と同じような保育になります。子どもたち自身には1号認定も2号認定も違いはありませんので、同学年のお友だちとして一緒に楽しく遊び、過ごします。

課外教室に見学・入会をしたいのですがどうしたらよいですか?

保育終了後、希望者を対象に体操・サッカー(ちびっ子スポーツクラブ)、スイミング(ウインズ小山)、ピアノ個人レッスン(カワイ)、英語教室(ジャクパ)を行っています。各教室ともに見学・体験を受け付けていますので、直接お申込みいただくか園までお問合せください。

3号認定(0~2歳児)

ミルク・離乳食の対応はどのように準備いただけますか?

ミルクは園指定のものとさせていただいております。哺乳瓶についても園でご用意いたします。離乳食については、各お子さまの成長に合わせて対応してさせていただいておりますので、ご安心ください。

午睡用の布団は必要ですか?

各ご家庭でご用意いただいています。週始めに園に持ってきていただき、週終わりにお持ち帰りになります。掛け布団は、フリースやバスタオルなど、季節に合わせたものをご用意いただいております。枕は乳幼児窒息事故防止のため、園では使用しておりません。

3号認定を受けていて、満3歳になったら2号認定になるのでしょうか? また保育料はかわりますか?

満3歳になりましたら、小山市より新しい支給認定証(2号認定証)が送付されます。保育料は市が所得に応じて定期的に見直しを行い決定されています。

※その他、ご不明な点がございましたら、
電話やお問い合わせフォームでお気軽にお問合せください!